1. ホーム
  2. 新着情報一覧
  3. 食器を引出しに立てて収納する際の3原則

新着情報

2022.05.21|食器を引出しに立てて収納する際の3原則

暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 整理収納コンサルタントの里舘友子です。



収納計画を考える時、収納用品のおすすめグッズも提案するようにしています。

新築やリフォームでの計画時には購入品をリスト化することもあります。

例えば食器の収納の場合は、並べる、重ねる、立てるなど、入れ方によっても家族の人数によっても適切な収納用品が異なります。
そもそも、棚なのか引出しなのかという収納空間の違いにもそれぞれのメリット・デメリットがあるため、そのお宅に合うグッズの提案がとても喜ばれるのです。

個人的には、棚板の高さを調整して使う扉付き壁面収納タイプの食器棚(一般的な)に、重ねて並べて収納するのが最も使いやすいと思っています。
特にしまう時がラク。
扉を開ければ空間全体を見渡せるので、グラスもお椀も小皿も大皿もどんぶりも、扉を開けたまま食洗機からぽいぽい戻すだけ。
あちこち開けたり閉めたりしなくていいのです。

デメリットは奥行きが深い場合や、種類の違う物を重ねて大量に収納すると、その便利さが半減すること。

最近は引出し収納の設計が多いため、ほぼすべてを引出しに収納する計画が主流になってきました。
引出しのメリットは引出しの深さや広さに合わせて分類しやすいことと、開けた時にその範囲が一目瞭然であること。

デメリットは大きく2つあって、まず一つは、(分類の仕方によりますが)あちこち開閉する頻度が増えること。

そのような場合は「毎日使う物だけを収納する専用引出し」を一つ決めておくと便利です。
グラス、お椀、お茶碗、取り皿、湯呑などアイテムは異なっても、1回の開閉でほぼ片付きます。

デメリットのもう一つは、形や深さなどがまちまちな大き目プレートが収納しにくいこと。
重ねると下が見えなくなり、スペースも圧迫するので途端に使いにくくなります。
そのような場合は深い引出しに立てる収納が便利です。

立てる収納でうまくいくSan式3原則は すべらない・倒れない・ガチャガチャしない!




最近「購入品リスト」に加えたいグッズです。
リッチェル トトノ 引き出し用 ディッシュスタンドN ワイド 28×21×14cm




K様邸Before 深い引出しに重ねているので、下の物が取りにくい状態。




K様邸After すべらない・倒れない・ガチャガチャしない。
トトノのディッシュスタンドは、糸底に少々厚みがあっても変形皿でも、1枚ずつしっかりホールドしてくれます。
立てたことで空間に大きな余裕も生まれました。




こちらも検証してみました。
シリコン付きなので底はすべらないですが、お皿を1枚抜くと上のほうがカチャッと倒れます。
めんどくさがりのK様には、倒れたものを直してから収納する手間がちょっと面倒なようです。

《お知らせ》
◆【2022年7月16日】整理収納アドバイザー2級認定講座 アクロス福岡605会議室
忙しいから片付かないのか、片付かないから忙しいのか!? 目からウロコの大人気講座!です。 詳細はこちら
受講された方の感想はブログで!「人生初めての感動講座でした!」


◆OSAMARU住まい研究所
 Instagramは随時更新中

新築やリノベーションなどで住まいを新しくしたい!今度こそ片付けやすい家にしたい!と思っている方へ。

また、設計や営業など住宅関係のご職業で、お客様に本当に喜ばれる収納を提案したいと考えている方へ。
どちらにも必要なのに、なぜこれまでなかったのか?と言われる新築・リノベーション時の収納計画専門チームです。詳しくはコチラ


https://www.richell.co.jp/shop/house/detail/111740

次のコラムへ

前のコラムへ

新着情報一覧へもどる

注目コンテンツ

一度すっきり片付けたい!
(個人向け)整理収納サービス

資格取得を目指す!整理収納を学ぶ!
整理収納アドバイザー2級認定講座

ハウスキーピングSanでは、ビジネスや日常生活で役立つ整理収納セミナーや、整理収納アドバイザーの資格取得を目指す整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しております。ぜひお気軽にご参加ください!詳しくはこちら

企業・団体様とのアライアンスを提案!
(企業・団体向け)セミナー講師派遣

整理収納のプロフェッショナルとして、数多くの現場で培った経験とベテラン主婦の目を併せ持つ整理収納アドバイザーを、販促サービスの一つとして是非ご活用ください。詳しくはこちら

ハウスキーピングSan公式ブログ
さあ、片付けの話をしよう!

幸福の女神はキレイ好き。整理、収納やお片付け、お掃除など、暮らしのヒントをハウスキーピングのプロがお届けします。ブログを見る

整理収納アドバイザー2級認定講座
著書紹介「私は整理収納アドバイザー」
ハウスキーピング協会
住宅収納スペシャリスト

Get Started

暮らし美人化計画

ハウスキーピングSan

代表里舘友子

(さとだてともこ)

福岡市中央区小笹4-20-20

☎090-9565-0641

お急ぎの方は以下へご連絡下さい

☎080-3220-3271

担当 七海なな

ページの先頭へ