新着情報
2022.12.29|住宅業界の女性達と共に
暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 整理収納コンサルタントの里舘友子です。
今年最後のセミナー講師の仕事は、住宅業界の職業の女性ばかり60名の皆様と勉強会でした。
会場は、学ぶ意欲とキラキラな笑顔で満ちています。
住宅業界をけん引しているのは、今や彼女達ではないかと感動を覚えるほど熱気がありました。
今回は、キッチン収納についてみっちり3時間のプログラム。
住宅の営業などでは、お客様から収納についてよく質問をされるそうですが、聞かれて一番困る場所はキッチンだとか。
なにしろ60名みんな、片付けが苦手だと言うのですから!
そこで、私自身がこれまで数多くの現場で培ってきたメソッドを、熱苦しい程お伝えいたしました。
参加された皆様、どうか来年からは「何でも聞いてください!」と自信をもって言えることを目指しましょう。
そのためにはまず、学んだ通りに自分の暮らしを整えてみてくださいね。
その努力と経験は自分の糧となり、必ずやお客様のお役に立つはずです。
それでも聞かれて困ることがあったら、どうか思い出してください。整理収納の専門家がここにいることを。
一緒に力を合わせて盛り上げていきましょう!
クリスマスに届いた楽しいカードは、あるお客様から。
たくさんたくさんお話を聞いて、何度か片付けをサポートさせていただきましたが「感謝状」だなんて、嬉し過ぎるサプライズです。
私の方から感謝状を贈りたいほど、多くの学びと気付きをありがとうございました。
そして今日、今年最後の整理収納現場では、ある医療法人の書類の整理を手伝わせていただきました。
本日をもって2022年のすべての業務が終了いたしました。
本年もたくさんの方々に整理収納を通してお世話になりました。
本当にありがとうございました。
コロナ禍でまだまだ不安でしたが、感染も事故もなく無事に年末を迎えられたことに感謝いっぱいです。
皆様も 穏やかな新年をお迎えください。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
《お知らせ》
◆【2023年1月11日】整理収納アドバイザー2級認定講座 アクロス福岡602会議室
忙しいから片付かないのか、片付かないから忙しいのか!? 目からウロコの大人気講座!です。 詳細はこちら
受講された方の感想はブログで!「人生初めての感動講座でした!」
◆OSAMARU住まい研究所 HPはコチラ Instagramは随時更新中
新築やリノベーションなどで住まいを新しくしたい!今度こそ片付けやすい家にしたい!と思っている方へ。
また、設計や営業など住宅関係のご職業で、お客様に本当に喜ばれる収納を提案したいと考えている方へ。
どちらにも必要なのに、なぜこれまでなかったのか?と言われる新築・リノベーション時の収納計画専門チームです。
注目コンテンツ
一度すっきり片付けたい!
(個人向け)整理収納サービス
片付かない原因を見つけ、ご家庭ごとの目的にあわせた解決法をご提案。快適な暮らしを維持できるように一緒に考えてまいります。また、思い出の品も大切に整理し、安全で健康的な暮らしを応援します。詳しくはこちら
資格取得を目指す!整理収納を学ぶ!
整理収納アドバイザー2級認定講座
ハウスキーピングSanでは、ビジネスや日常生活で役立つ整理収納セミナーや、整理収納アドバイザーの資格取得を目指す整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しております。ぜひお気軽にご参加ください!詳しくはこちら
企業・団体様とのアライアンスを提案!
(企業・団体向け)セミナー講師派遣
整理収納のプロフェッショナルとして、数多くの現場で培った経験とベテラン主婦の目を併せ持つ整理収納アドバイザーを、販促サービスの一つとして是非ご活用ください。詳しくはこちら