1. ホーム
  2. ハウスキーピングSan 公式ブログ一覧

ハウスキーピングSan 公式ブログ一覧

洗剤ボトルは色・形より「出かた」!

先日 ある雑誌の取材がありました。今回のテーマは「秋掃除」 掃除の前の片づけについてはもちろんのこと、おススメの洗剤と道具を使って手軽に楽しめる方法をご紹介させていただきました。たとえば最近よく見かける白いスプレーボトルは(写真は100均と無印の商品にインキューブのラベルを貼っています)細かすぎない霧状でシュシュっと使えるモノが理想ですが(霧状になって広がりすぎると 吸ってしまうので むせる...

レコード400枚

レコードは「捨てるモノではなく売るモノ」だそうです。いまだにレコードは 一部の音楽愛好家にとって需要があるのですね。 音楽が大好きだけれどレコードで聞くことはもう2度とない、と決断をしてすべて手放すことに決めたK家のために 私のほうで買取業者を手配し、査定をしていただきました。 大きなレコード専用棚にはジャズクラシック歌謡曲モータウン映画音楽・・・ 業者さんが一枚一枚手に取って確認をしてその...

レンタル倉庫

ここは福岡市内中心部のマンション内にあるレンタル倉庫。 外の気温が34度の真夏でも 年中一定の湿度と室温が保たれ、二重のセキュリティで守りは完璧! 快適です。 ここをレンタルしているお客様が弊社暮らし美人化計画ハウスキーピングSanに整理収納コンサルを依頼してすぐに契約しました。 思い出が詰まった懐かしいモノや好きだから長年集めてきたコレクション、大切な遺品 など整理するたびに何度もここ...

「開かずの間」とか「秘密の花園」とかね!

「こんなに暑い日は家の中でゆっくり片付けをするのが一番ですね!」と、片付けの手を止めることなく語りかけてみました。「ええ、本当にそうですね!」と お客様は微妙な苦笑い。 モノを押し込んで見てみぬふりしているお部屋を「開かずの間」とか「秘密の花園」とかお客様によって表現は変わりますがどんなにモノが多くてもひるむほどのことではありません。私たちにとっては よく見かける一般的な状態のお部屋なのです...

お祝い事のあと 晴れ着の片づけは

「さとさん、着物のたたみ方を教えてください。」ある日の整理収納サービスでのことです。 その日は そのご家族にとって とても嬉しいお祝い事の後でした。和室のかもいに吊るされていた総絞りの晴れ着はため息が出るほど美しくて母から娘へと受け継がれた大切なお着物です。それをなんとかご自身の手でたたむことができた時のお客様の笑顔は今の幸せをゆっくりとかみしめているようで私も本当に嬉しくなりました。私自身...

海外研修inクアラルンプール2 収納用品と生活雑貨

アジアで圧倒的な知名度の百貨店Parkson内の「百盛」(なんと読むのかしら...)の生活用品売り場はまるで日本のホームセンターのようでした。 カラフルなかご類やハンガーが積みあがっていました。 白いプラスティックケースもよく売れているようです。もしや、あのメーカーかな? いえ、違いました。オリジナルブランドでしょうかDRAWER(引き出し)と書かれています。MADE IN TH...

海外研修inクアラルンプール1

毎年恒例の夏合宿に参加してきました! 主催:すまいとくらしをプロデュースするアウテリジェンス 何から報告しようかと迷うほど刺激的な初の海外研修3泊4日だったので何回かに分けてブログに記録しておきたいと思います。 ホテルはヒルトン・クアラルンプール。現地集合。(しかも、エグゼクティブ・ルームを予約せよという至上命令!)「マレーシアおよびアジア各国の産業や発展を学び、グローバルな視野を持っ...

片付けの現場に行くって信じがたいらしい

今週は6日間で9件整理収納サービスの現場数です。先日 ある企業のセミナー担当の男性と雑談しながらそんな話をしたら目をとことん丸~くして驚かれました!「セミナー講師だけが仕事ではないのですか?」と。いえいえ。月の3分の2は片付けの現場です。日に2件訪問するのもザラです。ついに延べ4,000件を超えました。セミナーに参加された方々の現実的な悩みがわかるのもそんな過去の経験があるから。 建物の中の...

整理収納で起業する!Sanのパートナー達

昨年7月から1年間の予定で弊社ハウスキーピングSanで経験を積んだ整理収納アドバイザーが6月末を持って晴れて全員自立をいたします。 建築家 インテリアアドバイザー飲食店店長経験など それぞれがすでに専門的な実績を充分に持っているにも関わらず整理収納の資格を強みにプラスして活躍のフィールドをさらに広めていきたいという大きな夢を持った女性達との1年間、積極的にお客様宅に関わっていただきました。...

ノベルティグッズとかアメニティグッズとか

宅配便で届けられた大きな段ボールの中身は 裾のお直しが済んだ新しいスーツとロゴ入りのノベルティグッズ3点でした。 正直言って「オマケはいらないんだけど・・・」 ノベルティグッズ=販促品=デカデカと企業のロゴ入り「使えないんだけど・・・」 と 一人ブツブツと大きな段ボールを分解しながら使い道を考えています。 ビーチサンダルはベランダで使うことにしよう。 でもミニポーチとスーツカバーは...

ここは23ページ中23ページ目です

<< 18 19 20 21 22 23 >>

注目コンテンツ

一度すっきり片付けたい!
(個人向け)整理収納サービス

資格取得を目指す!整理収納を学ぶ!
整理収納アドバイザー2級認定講座

ハウスキーピングSanでは、ビジネスや日常生活で役立つ整理収納セミナーや、整理収納アドバイザーの資格取得を目指す整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しております。ぜひお気軽にご参加ください!詳しくはこちら

企業・団体様とのアライアンスを提案!
(企業・団体向け)セミナー講師派遣

整理収納のプロフェッショナルとして、数多くの現場で培った経験とベテラン主婦の目を併せ持つ整理収納アドバイザーを、販促サービスの一つとして是非ご活用ください。詳しくはこちら

ハウスキーピングSan公式ブログ
さあ、片付けの話をしよう!

幸福の女神はキレイ好き。整理、収納やお片付け、お掃除など、暮らしのヒントをハウスキーピングのプロがお届けします。ブログを見る

整理収納アドバイザー2級認定講座
著書紹介「私は整理収納アドバイザー」
ハウスキーピング協会
住宅収納スペシャリスト

Get Started

暮らし美人化計画

ハウスキーピングSan

代表里舘友子

(さとだてともこ)

福岡市中央区小笹4-20-20

☎090-9565-0641

お急ぎの方は以下へご連絡下さい

☎080-3220-3271

担当 七海なな

ページの先頭へ