1. ホーム
  2. ハウスキーピングSan 公式ブログ一覧

ハウスキーピングSan 公式ブログ一覧

「捨てなきゃ」とか「捨てられない」とか「捨てさせたい」とか

暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 整理収納コンサルタントの里舘友子です。 ある方がおっしゃいました。「うちの奥さん、ぜんぜん捨てないんです。どうしたら捨てさせられますか?」 別の方がおっしゃいました。「捨てたらどんなにスッキリするかって、そんなことはわかっているんです。でもどうしてもできないんです」 自分以外の人につい「捨てろ」と強要してしまう人も、わかっているのにできない人も、どちら...

ホームファイリングは必須だけど、重いよね

暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 整理収納コンサルタントの里舘友子です。 クイズです。 画像は幅10㎝のファイルボックスに家電の取扱説明書をギューギューに収納しています。この場合、総重量は1)~5)の何番でしょうか? 1) 300g2) 700g3) 1㎏4) 2.5㎏5) 3.2㎏ 正解は以下の文中にあります。読んでね☺ さて、ホームファイリングという手法をご存じでしょう...

「収納計画」専門性の違いを合わせて新たな未来へ

暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 整理収納コンサルタントの里舘友子です。  おおざっぱなイラスト!ですが本気で考え抜いてます。 4月に入って3件目。リフォームや新築引越しの収納計画に集中しています。ここに暮らすご家族ののライフスタイルや生活習慣、動線など多くの情報を整理し、提案をまとめる作業で頭の中は寝ても覚めてもクルクル。ヒアリングと現地調査を基に収納イメージをイラストで見える化し...

一番ぜいたくで一番楽しいお金の使い方

暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 整理収納コンサルタントの里舘友子です。 福岡市内も桜が満開です。   日曜日、舞鶴公園から大濠公園のお堀を経由して南公園の頂上まで、ゆっくりお花見しながらの散歩は11,000歩。こんなにも豊かな桜を毎年愛でられる日本に暮らせて、本当に幸せだと思います。 昨日整理収納サポートで訪問したお客様がふとおっしゃいました。「今私が一番楽しみで一番ぜ...

「たくさん捨てたのにスッキリしない」と悩んだら

暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 整理収納コンサルタントの里舘友子です。 「これでもたくさん捨てたんです。なのになぜかスッキリしない」とおっしゃる方が多いのはなぜでしょう。 確かに「捨ててスッキリ」は一番わかりやすい、手っ取り早い方法です。  (画像はイメージです) しかし、捨てることだけが目的になってしまうと片付けの途中で迷いが生じてきます。「また使うかも」「〇〇さんにもらった...

「跳ね上げ式収納ベッド」ってどう?

暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 整理収納コンサルタントの里舘友子です。 就職で一人暮らしをする若い人から「跳ね上げ式収納ベッド」って使いやすいですか?と相談がありました。 ワンルームから始まる新しい人生ですもの。スッキリとスタートしたいですよね。まだ物は少ないから小さなクローゼットだけで収納は足りると思っていたのに、すでにぱんぱん。毛布やスーツケースが入らない!ダウンコートももふもふセ...

「人生初めての感動の講座でした!」

暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 整理収納コンサルタントの里舘友子です。 令和3年度も福岡県シルバー人材センター連合会において、県内5か所で整理収納アドバイザー2級認定講座の講師を務めさせていただきました。 昨日の福岡市会場では定員15名に対して、なんと75名!のお申込み。キャンセル待ち60名とのことで、今回も驚くばかりの大人気講座となっていました。 コロナ禍の中だからこそ「片付けをち...

今あるもので作る収納~それはシンデレラフィットか魔法か?

暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 整理収納コンサルタントの里舘友子です。 「里さんは今あるものをうまく使った収納を教えてくれるの。それが本当にピッタリ!シンデレラフィットと言うらしいの!」 整理収納サービスではあまりにも当たり前にやっていることなので、私自身それを特別なことだとは思ってもいませんでしたが、お客様がお友達にそんな風に話してくださって、ご紹介連鎖が広がっております。本当にうれ...

収納計画はオーダーメイド

暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 整理収納コンサルタントの里舘友子です。 庭のロウバイ(蝋梅)が芳しい香りを放ちながら咲き誇っています。 かわいい黄色の花と香りに癒されたくて、仕事中の机の上にちょこんと置いてみました。上品で清々しい本当にいい香り。しかし、そばに置くとその香りは意外と自己主張してきます。どんなにいい香りでも集中したい時は別な部屋に移動するのが良いみたいです。 さ...

大量のアクセサリー 3密収納の1年後

暮らし美人化計画ハウスキーピングSan 整理収納コンサルタントの里舘友子です。 1月はリフォームに伴う収納計画書の作成や、定期契約のお客様のお宅訪問など多忙のうちに過ぎようとしています。オミクロン株の感染拡大が続き、仕事で外出することさえ後ろめたい日々ですね。 それでも粕屋町での整理収納アドバイザー2級認定講座は定員の2倍以上のお申し込みをいただきました。また、大手住宅設備メーカー主催の2日間4...

ここは23ページ中4ページ目です

<< 1 2 3 4 5 6 >>

注目コンテンツ

一度すっきり片付けたい!
(個人向け)整理収納サービス

資格取得を目指す!整理収納を学ぶ!
整理収納アドバイザー2級認定講座

ハウスキーピングSanでは、ビジネスや日常生活で役立つ整理収納セミナーや、整理収納アドバイザーの資格取得を目指す整理収納アドバイザー2級認定講座を開催しております。ぜひお気軽にご参加ください!詳しくはこちら

企業・団体様とのアライアンスを提案!
(企業・団体向け)セミナー講師派遣

整理収納のプロフェッショナルとして、数多くの現場で培った経験とベテラン主婦の目を併せ持つ整理収納アドバイザーを、販促サービスの一つとして是非ご活用ください。詳しくはこちら

ハウスキーピングSan公式ブログ
さあ、片付けの話をしよう!

幸福の女神はキレイ好き。整理、収納やお片付け、お掃除など、暮らしのヒントをハウスキーピングのプロがお届けします。ブログを見る

整理収納アドバイザー2級認定講座
著書紹介「私は整理収納アドバイザー」
ハウスキーピング協会
住宅収納スペシャリスト

Get Started

暮らし美人化計画

ハウスキーピングSan

代表里舘友子

(さとだてともこ)

福岡市中央区小笹4-20-20

☎090-9565-0641

お急ぎの方は以下へご連絡下さい

☎080-3220-3271

担当 七海なな

ページの先頭へ